許せないことの意味。

 

 

例えば、『父を許せない』というのがあったとして、

 

その影響で、自分の性格が苦しいものになっているなら、

 

『今すぐ全部許すから楽にしてくれー』と、思って、

 

どんなに感謝の気持ちを述べても、

 

楽にはならない。

 

『許せない』っていうのは、

 

例えば、

 

『話しかけても無視して家を出てパチンコに行く父が嫌だった。』

 

という、一つのエピソードがあったとして、

 

『父よ、全部許すわ。』

 

と、ざっくり許しても、

 

幼い頃に抱いた感情、

 

『子供が話しかけた時、ちゃんと聞く大人になった方が素敵』

 

『パチンコに行くと身を破滅する』

 

というのがあって、大人になってもずっと持っていたとすると、

 

『子供を無視すること』

 

『パチンコをすること』

 

は許せてないまま。

 

そうすると、

 

自分が子供を無視することができないし、

 

してしまったら罪悪感があるし、

 

している人を見ると、嫌悪感を感じる。

 

パチンコも然り。

 

そうすると、苦しい。

 

だから、

 

『子供が話しかけたら、大人はきちんと聞くと、子どもは嬉しいものだし素敵だけれど、そうできなくてもよい』という許し、

 

『ギャンブルをしてもよい』という許し、

 

そういう許しをゲットして、ひとつずつ、楽になっていく。

 

けっこう、その自分が何を許せていないかに気付けなかったり、

 

自分が不快な感情を抱いていないことにする癖があったり、

 

なかなか、難しいですよね。

 

でも、「あれ、何か嫌だなー」と、感じたら、

 

そのシチュエーションや人の行動に、許せていないことがあるのかも。

 

そして、それが自分を縛っているかも。

 

許すとは、そういう意味であり、

 

まず、人を許すのは、できてしまえば簡単。

 

でも、自分を縛っているルールっていうのは、自分で当たり前と思っているだけに、

 

縛りを気付いて解くのは偉業です。